- この夏で創刊3周年。オーナーズ・スタイル広島版 読者オーナーさんの声
- この春で創刊3周年。オーナーズ・スタイル九州版 読者オーナーさんの声
- オーナーズ・スタイル東海版 読者オーナーさんの「お悩みとご不安」
- 「未来・将来への雑感」オーナーズ・スタイル首都圏版 読者オーナーさんの声
- 「パートナーにがっかり、残念・・・!」オーナーズ・スタイル首都圏版 読者オーナーさんの声
- 「パートナーに恵まれています!」オーナーズ・スタイル首都圏版 読者オーナーさんの声
- 「賃貸経営、がんばってます!」オーナーズ・スタイル首都圏版 読者オーナーさんの声
- 仲介・広告費の負担が増加中。関西版・読者オーナーさんへのアンケート結果
- オーナーさんの「お悩み・ご不安・がっかり」 関西版読者オーナーさんの声
- 「賃貸経営、がんばってます!」オーナーズ・スタイル関西版 読者オーナーさんの声
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
オーナーズ・スタイルへ、読者オーナーさんから寄せられた「ご要望」の声
2014年08月05日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
この春に読者の皆さんのお手元にお届けした、
オーナーズ・スタイル34号。
その読者アンケートに寄せられたオーナーさんの声の中から、
私達オーナーズ・スタイルへのご要望の声を
集めてみました。
ご紹介いたします。
■読者オーナーさんから寄せられたご要望の声
「ガーデニングを扱ってほしい。息抜きにもなります」
「賃貸住宅オーナーによる政治的勢力を誕生させてほしい。
国などへの働きかけが出来る環境を
オーナーズ・スタイルがつくってほしいです」
「サブリース。賃料を下げられずに済む方法を特集してほしい」
「若手リノベーション集団やフリーの建築家などを
特集してほしい。
最近はテレビなどでも、よくそんな紹介を見かけます」
「集合ポストへチラシを入れさせない工夫や対策を教えて!」
「法人設立のやり方、
それによる節税の方法などを特集してください」
「築年数からはかる家賃下落率の特集を。
さらには、
新築以降ながく家賃が下がっていない物件について、
その理由も紹介してほしいです」
「賃貸住宅にかかわるさまざまな工事について、
種類別に特集を組んでください。
工事の良し悪しの見極め方、費用のかけ方、資材の特性、
体験談などなど・・・
ぜひ写真入りで。
他人まかせにしてただ発注するのではなく、
しっかりと勉強した上で工事に取り組みたいとされるオーナーさんも
いまは多いと思います」
「家賃保証会社を比較する特集を!
たくさんの会社がありますが、サービス内容、財務に関してなど、
いまひとつ判りにくい点が多いです」
「学生専門の物件を経営しています。
いまの学生さんの求めるもの、
親御さんの求めるもの、
それらを探る記事を掲載してほしい」
「息子が相続について話を切り出すと、
主人が大変嫌がり、困っています。
心を解きほぐすにはどうしたらいいか、教えてください」
以上、いかがでしたか?
読者の皆さんからの
オーナーズ・スタイルへの熱いご期待の数々・・・
それらをひしひしと感じられる、これらの声です。
限られた誌面による制約はあるものの、
工夫を凝らしながら、
努力を重ねながら、
より多くのオーナーさんの賃貸経営に役立つことのできる
「オーナーズ・スタイル」を
これからもたくさんの皆さんのもとへ、お届けしていきたいと思っています。
さて、
続けて来週は・・・
読者オーナーさんからいただいた、
オーナーズ・スタイルへの
うれしい「ありがとう」の声をご紹介したいと思います。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万6000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年4月からは、関西版も発行。 関西圏約1万の読者のお手元にもお届けを開始しています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
「首都圏版」
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「関西版」
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
---------------------------------------------------------
賃貸経営のヒントが満載。
会員登録して、あなたも書き込みを!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーさんが何でも自由に書き込める掲示板です。
読むだけでも賃貸経営の参考に。
書き込むなら、ぜひ会員登録を!もちろん無料です!
(みんなの掲示板での過去の話題の一部)
●入居者から家賃値下げ交渉を受けています!
●問題入居者を追い出したい・・・
●近所で泥棒が多い。何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営って?
●入居率は年間何%なら優秀?
●サブリースのデメリットって?
●管理会社からフリーレント3ヶ月の提案が!
●2階の音がうるさいと1階の入居者からクレームが
●最近どんなリフォームをしましたか
●広告に掲載する写真は自分で撮影しています
●ゴミ出しのルールを守らない入居者に困惑
●家賃の入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●皆さんの壁クロスの貼り換え頻度は?
●ハウスクリーニング、満足度は?
●入居者に長く住んでもらうための工夫を知りたい
●不動産会社が広告費を要求してきます。これ合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに!
---------------------------------------------------------
編集部こぼれ話(火曜日の記事)│コメント(0)
「賃貸経営、悩んでいます!」・・・本誌読者オーナーさんから寄せられた声
2014年07月29日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
この春に読者の皆さんのお手元にお届けした、
オーナーズ・スタイル34号。
その読者アンケートに寄せられたオーナーさんの声の中から、
日々の賃貸経営にかかわっての「お悩み」の声を
いくつか集めてみました。
ご紹介いたします。
■賃貸経営、悩んでいます・・・!
「外壁の修繕を考えています。
そこで2社に見積りを依頼しましたが、金額にかなりの差が!
何を基準に決めたらいいものか・・・」
「空室が出たので、30万円をかけ、
壁紙を変えるなどしました。
ところがその後半年間、入居が決まらず・・・。
『契約してくれた人に、好きな壁紙を選んでもらう』
と、いうかたちにした方が、
むしろよかったのかもしれません」
「ある入居者による騒音、大声に悩んでいます。
注意すると、その時は止むのですが、
数週間経つと再発してしまいます」
「周りに新築物件が増え、
以前の家賃が維持できなくなってきました。
設備に対する入居者の要望も高まっていて、
リフォームにお金がかかります。
利益が出なくなってきています」
「管理会社の不誠実さ。困惑しています」
「築40年のアパート。室内は和風。
若い人には好まれません。
そこで、リフォームか建て替えを考えているのですが、
ご年配の入居者は現状を喜んでくれています。
悩ましいところです」
「春先に完成した6部屋の物件。
まだひと部屋も決まらず、
『建てれば埋まる』、という時代ではないことを実感しました。
週2度、自ら掃除をしに行っています」
「いま、オーナーを苦しめているもののひとつに、
不動産会社の要求する、
法的根拠のない手数料等があります。
制度の整備ができないものか・・・」
「初めてリフォームしたが失敗!
デザインなど細部にこだわり過ぎてしまい、
費用が膨らんだ上に、入居も決まりません。
空室のまま1年が経ってしまいそうです」
「ゴミの分別等、ひどいマナーの住人がいて困っています。
注意しようにも、私はどうも気が弱くて・・・」
「築20年ほどになりますが、周囲には競合物件が多数。
競争が激しく、
この間、賃料相場も驚くほど下がりました。
投資分はまだ回収できていません。
もちろん建て替えなど考えられませんし、気落ちするばかりです」
オーナーズ・スタイル読者オーナーさんの
お悩みの声、
いかがでしたでしょうか?
なお、
私達オーナーズ・スタイルが運営する
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」では、
オーナーさんが、困りごと、お悩みごとなど、
何でも自由に書き込める掲示板、
「みんなの掲示板」を用意しています。
書き込みに対して、ほかのオーナーさんから、
解決のためのすばらしいアドバイスをもらえることも。
「みんなの掲示板」の入口は →こちら
「大家さんの会」のトップページにあります。ぜひアクセスください!
書き込んでいただくには無料の会員登録が必要ですが、
読むだけでも、賃貸経営に役立つ情報が満載。
お気軽にご訪問を!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万6000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年4月からは、関西版も発行。 関西圏約1万の読者のお手元にもお届けを開始しています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
「首都圏版」
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「関西版」
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
---------------------------------------------------------
賃貸経営のヒントが満載。
会員登録して、あなたも書き込みを!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーさんが何でも自由に書き込める掲示板です。
読むだけでも賃貸経営の参考に。
書き込むなら、ぜひ会員登録を!もちろん無料です!
(みんなの掲示板での過去の話題の一部)
●入居者から家賃値下げ交渉を受けています!
●問題入居者を追い出したい・・・
●近所で泥棒が多い。何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営って?
●入居率は年間何%なら優秀?
●サブリースのデメリットって?
●管理会社からフリーレント3ヶ月の提案が!
●2階の音がうるさいと1階の入居者からクレームが
●最近どんなリフォームをしましたか
●広告に掲載する写真は自分で撮影しています
●ゴミ出しのルールを守らない入居者に困惑
●家賃の入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●皆さんの壁クロスの貼り換え頻度は?
●ハウスクリーニング、満足度は?
●入居者に長く住んでもらうための工夫を知りたい
●不動産会社が広告費を要求してきます。これ合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに!
---------------------------------------------------------
編集部こぼれ話(火曜日の記事)│コメント(0)
「賃貸経営、頑張っています!」・・・本誌読者オーナーさんから寄せられた声
2014年07月22日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
この春に読者の皆さんのお手元にお届けした、
オーナーズ・スタイル34号。
その読者アンケートに寄せられたオーナーさんの声の中から、
日々の賃貸経営にかかわっての「ご奮闘!」の様子が伝わる声を
いくつか集めてみました。
皆さんの熱い想い、メッセージ、ご紹介いたします。
■賃貸経営、頑張っています!
「今年2月の大雪の朝、除雪をしなければ、と、
早起きをしてマンションへ。
すると、すでにエントランス前と周辺の歩道が除雪済み。
見ると、建設時からご入居いただいている方が、
一人で黙々と、スコップを動かされていました。
すぐに交代、お部屋に戻っていただきましたが、
お気持ち、とても嬉しく感じました。
あとで、お礼に入浴剤とクッキーを用意し、
お渡しした次第です」
「エントランスに生花を飾っています。
夏はすぐに枯れてしまうので、出費がかさみます。
でも、なんとか工夫して、一年中がんばっています。
入居者の皆さんにも気持ちは伝わるようです。
現在、満室です」
「空室への入居を待つこと4ヶ月。
インターネット使い放題も導入し、さらに2ヶ月が経ちましたが、
それでもなかなか決まりません。
そこで、玄関に可愛らしいペアスリッパを置き、
クリスタルフラワーの花カゴも飾りました。
すると、『これから結婚する』と、おっしゃる方の入居が決定。
大家は行動あるのみです」
「昨年は家賃滞納問題がこじれ、裁判に。
解決はしましたが、疲れました。
その後、リフォームを済ませ、募集。
待つこと3ヶ月。
ペット可にもして、やっと決まり、
いまはホッとしています。
募集をお願いした複数の不動産会社さんに、感謝」
「入居者さん同士がコミュニケーションをとりやすいよう、
努力しています。
理由は昨年、付近に不審者が出たため。
女性が入居しているので、
男性の入居者に、
何かあったら助けてあげてもらえるよう、
私から頼んでいます。
全室、モニター付きインターホンも設置しました」
「私の物件、当初の入居者が全員女性でした。
なのでそのまま、
退去が出たあとも、女性専用ということで募集しています。
どうなるか不安でしたが、
女性は部屋の使い方がきれい。
クリーニング代が高額にならず、よかったと思っています。
『女性のみ』と聞くと、
親御さんも安心して入居を決めてくださいます」
「満室経営が続いているので、
『空室』対策になったのかどうかは不明ですが、
昨年、宅配ボックスを導入しました。
維持管理が楽なのと、見た目がよいのとで、
私自身、気に入っています。
今後も満室が続くよう、工夫をしていきたい」
「以前お願いしていた管理会社さんは、物件について、
『現状で結構です』と、
オーナーへの負担要求が少ない代わりに、
入居者の声をあまり伝えてはくださらなかった。
一方、今お願いしている会社は、
注文が細かく大変。
ですがその代わりに、
入居者さんの声を詳しく伝えてくださいます」
「これまで、空室が長引くと、
敷金ゼロ、礼金ゼロに、フリーレントまで付けて、
入居を確保していました。
しかし、いま思えば、
それらはそもそも閑散期でのことだったので、
本当はもう少し様子を見ていた方が良かったのかも。
焦り過ぎもいけない、と思いました」
「賃貸経営を始めて4年。その間、周囲に新築物件が乱立!
思い切って売却しました。
それほど買い叩かれはしなかったので、投資としては成功。
次の物件に向けてまた頑張りたいと思います」
「退去していった女性曰く、
『大家さんが住んでいるので安心して暮らせました』。
オーナーが物件に住んでいるというのも、
入居者によっては高ポイントとなるのかもしれません」
「1階の空室対策として、南側の全室にウッドデッキを新設。
洗濯物や布団を干すのに便利な上、
広くて自由に使えるということで、
入居者の皆さんから喜ばれています。
草の伸びる範囲が減り、庭もきれいに見えます」
オーナーズ・スタイル読者オーナーさんの
日々のご奮闘、
いかがでしたでしょうか?
来週は、
空室、賃料下落、入居者対応、管理会社、仲介会社・・・
オーナーさんから寄せられた、「お悩みの声」をご紹介いたします。
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル お役立ちメルマガ」 登録無料!
---------------------------------------------------------
毎月2回、賃貸経営のためのお役立ち情報をお届けする
メールマガジンです。もちろん無料!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」本誌の読者を募集!
---------------------------------------------------------
「オーナーズ・スタイル」は、年4回(首都圏版)、
賃貸住宅オーナーさんのご自宅に直接お届けしている
無料の賃貸経営マガジンです。
すでに約3万6000世帯にのぼる首都圏のオーナーさんに
お読みいただいているほか、
2014年4月からは、関西版も発行。 関西圏約1万の読者のお手元にもお届けを開始しています。
なお、大変恐縮ですが、お申し込みをいただけるのは、
下記に該当するオーナー様に限らせていただきます。
「首都圏版」
東京・神奈川・千葉・埼玉にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
「関西版」
大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山にお住まいで、
同地域内に1棟以上の賃貸住宅をお持ちのオーナー様
---------------------------------------------------------
賃貸経営のヒントが満載。
会員登録して、あなたも書き込みを!
「オーナーズ・スタイル 大家さんの会」の「みんなの掲示板」
---------------------------------------------------------
賃貸経営の近況、ちょっといい話、困りごと、苦労話など、
オーナーさんが何でも自由に書き込める掲示板です。
読むだけでも賃貸経営の参考に。
書き込むなら、ぜひ会員登録を!もちろん無料です!
(みんなの掲示板での過去の話題の一部)
●入居者から家賃値下げ交渉を受けています!
●問題入居者を追い出したい・・・
●近所で泥棒が多い。何かしないと
●ペット禁止の部屋から猫の鳴き声が聞こえる
●これからの駐車場経営って?
●入居率は年間何%なら優秀?
●サブリースのデメリットって?
●管理会社からフリーレント3ヶ月の提案が!
●2階の音がうるさいと1階の入居者からクレームが
●最近どんなリフォームをしましたか
●広告に掲載する写真は自分で撮影しています
●ゴミ出しのルールを守らない入居者に困惑
●家賃の入金が遅い入居者への対応は?
●少しでも電気代を削減したい
●放置自転車が3台も!
●皆さんの壁クロスの貼り換え頻度は?
●ハウスクリーニング、満足度は?
●入居者に長く住んでもらうための工夫を知りたい
●不動産会社が広告費を要求してきます。これ合法?
「みんなの掲示板」の入口は「大家さんの会」トップページに!
---------------------------------------------------------
編集部こぼれ話(火曜日の記事)│コメント(0)
一棟、1R、リフォーム、投資診断、太陽光も!7月26日「フェスタ」のブースへ!
2014年07月15日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
いよいよ来週末に近づいてきました、
オーナーズ・スタイル主催、
7月26日土曜日、
新宿住友ビル47階スカイルームにて開催の
「大家さんのための不動産投資フェスタ」
賃貸住宅オーナーさんが行なう「不動産投資」をテーマに、
管理、仲介、リフォーム・リノベーション、
法人化、サブリース、資産組み換え、査定、太陽光など、
多彩な企業がブースを出展するほか、
テーマもさまざまな、
必聴!10のセミナープログラムも開講。
オーナーズ・スタイル本誌読者のみならず、
当ブログのみの読者の皆さんも、もちろんご参加大歓迎。
ふるってご来場ください!
(フェスタのご案内ページは →こちら)
さて、
そこで今回は・・・
上記フェスタにブースを出展、ご来場の皆さんのご訪問を待つ、
頼りになるオーナーさん応援企業9社。
その顔ぶれを
皆さんにご紹介したいと思います。
「大家さんのための不動産投資フェスタ」
-----ブース出展企業の顔ぶれ-----
■-----一棟収益不動産投資-----■
「株式会社モダンアパートメント」
業界初のデザイン家具付き物件サービスも展開、
リフォーム・リノベーションの頼れるプロです。
■-----入居者付きリフォーム・定額制リフォーム-----■
「ハプティック株式会社」
年間200件の施工実績。ナチュラルリフォーム、
パッケージ料金プランが多くの支持を得ています。
■-----野立ての太陽光発電-----■
「株式会社アポロ」
太陽光を資産運用のポートフォリオに。
多数の設置実績を誇る頼れるエキスパートです。
■-----中古1Rマンション投資・仲介・賃貸管理-----■
「きらめき不動産株式会社」
中古ワンルーム投資専門。売主・買主双方の希望が
叶う、開かれたマーケットづくりを目指す会社です。
■-----一棟収益専門売買仲介・賃貸管理-----■
「ソリッド株式会社」
一棟投資物件のプロ。プライベートカンパニーの
活用による不動産投資もアドバイスします。
■-----新築1Rマンション販売-----■
「株式会社GRAND CITY」
「価値ある立地」、「高品質の施工」を旗印に、
ハイクォリティなマンションの販売を展開しています。
■-----オーナーと入居者を結ぶWEBサービス-----■
「株式会社アルティメット総研」
オーナーさんが直接入居者を探せるマッチングサイトの
開発が話題に。革新に溢れるパートナーです。
■-----売買・組み換え・資産診断・査定-----■
「野村の仲介+(PLUS)野村不動産アーバンネット」
豊富な物件情報。成約の約1/3がリピーターという
高い信頼。区分所有からオフィスビルまで。
■-----投資診断・不動産管理・サブリース-----■
「株式会社S-FIT(エスフィット)」
集客力、販促力に自信をもつ当社が大切にするのは
高収益の条件を見抜く力、「賃貸目線」です。
ご覧のとおり、
「大家さんのための不動産投資フェスタ」のブースは、
内容多彩、かつ少数精鋭。
皆さんのご訪問を心よりお待ちしています!
---------------------------------------------------------
オーナーズ・スタイル主催
「大家さんのための不動産投資フェスタ」
日時:7月26日(土)9:40~17:00 受付開始9:30
会場:新宿住友ビル47階スカイルーム
(東京都新宿区西新宿2-6-1)
交通:JR線・京王線・小田急線「新宿駅」西口より徒歩約8分
都営大江戸線「都庁前駅」A6出口直結
丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩約4分
参加費:無料 会場内へは出入り自由
■ネットでご来場予約もできる案内サイトは→ こちらです。
(予約なしでもご入場いただけます)
---------------------------------------------------------
編集部こぼれ話(火曜日の記事)
人気ファイナンシャルプランナーの特別講演も!7月26日(土)のフェスタへ!
2014年07月08日こんにちは。
大家さんのための賃貸経営マガジン「オーナーズ・スタイル」
編集長の上田です。
火曜日は「編集部こぼれ話」です。
少し前に、
この「編集部こぼれ話」で、概要を皆さんへお知らせした、
オーナーズ・スタイル主催、
7月26日土曜日、
新宿住友ビル47階スカイルームにて開催の
「大家さんのための不動産投資フェスタ」
賃貸住宅オーナーさんが行なう「不動産投資」をテーマに、
管理、仲介、リフォーム・リノベーション、
法人化、サブリース、資産組み換え、査定、太陽光など、
多彩な企業がブースを出展するほか、
テーマもさまざまな、
必聴!10のセミナープログラムも開講いたします。
ふるってご来場ください!
オーナーズ・スタイル本誌読者のみならず、
当ブログのみの読者の皆さんも、もちろんご参加大歓迎です。
(フェスタのご案内ページは →こちら)
さて、そのフェスタのセミナーの第一弾、
朝10時からの講演を飾っていただくのが、
人気ファイナンシャルプランナー、北野琴奈さん。
著書「逆算で夢をかなえる人生とお金の法則」(筑摩書房)は、
発売以来のロングセラー。
ご結婚を機に、ファイナンシャルプランナーの上級資格、
CFPを取得され、
同時に不動産投資、不動産経営についての勉強をスタート。
現在は100室を超える物件を運営されているという、
まさに、
「自ら実行する不動産投資のプロ」です。
ワインの世界にも造詣が深く、
日本ソムリエ協会認定のワインエキスパートの資格も
取得していらっしゃるという北野さん、
テレビや新聞、雑誌でお見掛けになったことのある方も、
多分たくさんいらっしゃることでしょう。
さて、そんな北野さんの
今回の講演テーマは・・・
「人生を豊かにする不動産投資術 失敗しない買い方・買い換え方」。
不動産投資、という、
ともすればどこか漠然としがちなイメージのかたまりを
「不動産投資は、捻出できるお金と時間と労力が3本の柱。
どれを中心にするかで、どんな物件を買うべきかが決まってくる!」
そんな風に、
スッパリときれいに切り分けてくれる北野さん。
そのすばらしい切れ味を
ぜひ、セミナー会場でご体感ください。
さらに北野さんのほかにも・・・!
当日は、
とても力強い、オーナーさんの頼れるアドバイザーが次々登壇。
計10講演。
顔ぶれは以下のとおりです。
---------------------------------------------------------
■セミナー会場A
10:00~10:50
特別講演
「人生を豊かにする不動産投資術
失敗しない買い方・買い換え方」
講師:ファイナンシャル・プランナー 北野 琴奈氏
11:10~11:50
「都内限定、土地から始める
新築1棟不動産投資」
講師:株式会社モダンアパートメント 代表取締役 渡邊 勇三氏
12:20~13:00
「築古でも入居待ちする、
不動産再生術大公開!」
講師:ハプティック株式会社 取締役 松島 力氏
13:30~14:10
「オーナーの皆様へ
おにぎりとワンルーム。そのこころは?」
講師:きらめき不動産株式会社 代表取締役社長 後藤 聡志氏
14:40~15:20
「新築デザイナーズマンションの
魅力にせまる」
講師:株式会社GRAND CITY 統括本部長 原田 博康氏
株式会社明和住販流通センター管理部 営業推進課課長
柴田 邦宏氏
15:50~16:30
「増税後の収益不動産マーケットと
融資審査のポイント」
講師:野村の仲介+(PLUS)野村不動産アーバンネット株式会社
資産コンサルティング部二課長 宮澤 大樹氏
■セミナー会場B
11:30~12:10
「【長期安定】知らないと損をする、
太陽光発電投資術」
講師:株式会社アポロ 取締役会長 新堂 太郎氏
12:40~13:20
「プライベートカンパニーを活用して
利益を最大化!」
講師:ソリッド株式会社 代表取締役 成田 仁氏
小谷野公認会計士事務所 代表 小谷野 幹雄氏
13:50~14:30
「入居希望者が続々増加中の
新しい集客方法とは」
講師:株式会社アルティメット総研 代表取締役 大友 健右氏
15:00~15:40
「これだけは知っておきたい
賃貸目線の物件選び」
講師:株式会社S-FIT(エスフィット)
プロパティマネジメント事業部 柴田 慶豊氏
---------------------------------------------------------
オーナーズ・スタイル主催
「大家さんのための不動産投資フェスタ」
日時:7月26日(土)9:40~17:00 受付開始9:30
会場:新宿住友ビル47階スカイルーム
(東京都新宿区西新宿2-6-1)
交通:JR線・京王線・小田急線「新宿駅」西口より徒歩約8分
都営大江戸線「都庁前駅」A6出口直結
丸ノ内線「西新宿駅」2番出口より徒歩約4分
参加費:無料 会場内へは出入り自由
■ネットでご来場予約もできる案内サイトは→ こちらです。
(予約なしでもご入場いただけます)
---------------------------------------------------------
編集部こぼれ話(火曜日の記事)